〔083〕紅山 (184m)

2005年12月10日


左、縦走東コース、右、高山展望台の分岐点。

縦走路は気持ち良く歩ける道が続き、
小さなピークの登り下りを繰り返して行く。

縦走路途中より電波塔のピークを振り返る。
兵庫100山に戻る

兵庫県小野市、加古川市
”ゆぴか”から東コースを歩く
  小野市のHPで知った白雲谷温泉”ゆぴか”に車を停めて登り始める。
昨日は ”ゆぴか”の駐車場に沢山の警備員が立っていたので山歩きに車を停めてはまずいのかと
引き返したが、掲示板によるとここに車を停めて山に登り、その後の入浴を推奨している。
”ゆぴか”は2004年3月にオープンしたばかりで、その時に高山展望台までの遊歩道、
東縦走コースが整備されたのかも知れない。
白雲谷温泉”ゆぴか”の駐車場から見た ”高山”。
正面の階段が遊歩道の入口となる
遊歩道は歩き易く整備されている。

せめて各ピークには山名と標高位は欲しいところであるが、
表示はまったく無かった。

散策者がうかつに縦走路に入らない様に注意書きがあるが、
うかつに入っても危険箇所は無い。

DoCoMoの電波塔、車でこここまで
上がれるらしい。

小野アルプス東コース図。 クリックで拡大します。 中、西コース図はこちらを参照下さい。→クリック
クリックで拡大します。
”安場山”を過ぎて160mピークの間の鞍部がかなり雰囲気の
良い林だった。 直ぐ横には溜池があるが池まで行く道は見付からなかった。
1時間掛からずで東コースは終わってしまう。
昨日来た中、西コースの登山口は直ぐそこに見えていた。
高山展望台
  同じ道を引き返して高山の展望台に寄ってみる。
展望台からは小野の町並みが一望出来、明石大橋も見える様であるが、今日は霞んでいて見えなかった。
”ゆぴか”の温泉
  車を停めさせてもらったが入浴料が600円と高いので温泉には入らずに帰る。
小野アルプス全縦走
  今回、数々の失敗で全縦走するのに2日間も掛かってしまったが、当然、往復ですら一日でこなせる距離である。
大した取り得も無いが全体が気持ち良く歩け、展望の良い所が多いコースなので、次には全縦走をこなしてみたい。
小野アルプス
べにやま
兵庫100山』  小野アルプスを分割で縦走する。どこからもアルプス感は感じられなかった。